引っ掛け棒のご紹介です。
線径の異なる2つの線加工品(ワイヤーフォーミング品)にアルゴン溶接を行っております。
▼下記の写真の通りT字の横棒のところを手にもって、引っ掛けに使用します。
▼アルゴン溶接の後が残っているので、電解研磨の処理を行っております。
(電解研磨処理の前) (電解研磨処理の後)
葵スプリングでは、バネ・スプリング・線加工に溶接や様々な表面処理にも対応しております。
▼他に溶接をおこなったワイヤーフォーミングの製作実績はこちら
ワイヤーフォーミング
引っ掛け棒のご紹介です。
線径の異なる2つの線加工品(ワイヤーフォーミング品)にアルゴン溶接を行っております。
▼下記の写真の通りT字の横棒のところを手にもって、引っ掛けに使用します。
▼アルゴン溶接の後が残っているので、電解研磨の処理を行っております。
(電解研磨処理の前) (電解研磨処理の後)
葵スプリングでは、バネ・スプリング・線加工に溶接や様々な表面処理にも対応しております。
▼他に溶接をおこなったワイヤーフォーミングの製作実績はこちら