材質 | SUS304-WPB |
---|---|
線径・板厚 | φ1.6mm |
工程 | ・ワイヤーフォーミング(先端テーパー加工) |
製作実績ワイヤーフォーミング(線加工)
めっき用治具 テーパー加工 ワイヤフォーミング
ワイヤーフォーミング(線加工)ステンレス材1.0mm~設備引っ掛ける
■製造方法
めっき用治具 テーパー加工 ワイヤフォーミング 製作実績のご紹介
Φ1.6ステンレスのめっき用治具のご紹介です。
形状自体はシンプルなものですが、先端にポイントがあります。
▲先端テーパー加工
テーパー加工とは、旋盤+切削工具で先端を先細りにする加工のことです。
ワイヤーフォーミングマシンには、複数の加工用のアームがついており、
曲げ加工用のものは、アーム先端に取り付けた工具を回転させられる仕組みになっています。
その回転を曲げではなく、葵内製の切削工具を高速回転させるために応用しています。
曲げ、テーパー加工の一連の工程をすべて同じワイヤーフォーミングマシンにて完結させています。
葵スプリングでは、このような先端テーパー加工も機械の中で行うので量産対応が可能です。
現在たくさん手加工でされているなど、お困りの商品がありましたらお気軽にご相談ください。