製作実績ワイヤーフォーミング(線加工)

ボンネットストッパーを線径Φ7mmで加工

ワイヤーフォーミング(線加工)その他5.0mm~自動車止める

材質SWM-B (鉄線)
線径・板厚φ7.0㎜
業界自動車
工程ベンディング
■製造方法

葵スプリングにある『ベンディングマシン』で製作しました。
自動車のボンネットストッパーです。
あの クルマ好きの人がよくエンジンルームを開いて覗くときに使うアレです。


▲Φ7mmの線をコンパクトにコの字・Rに数回曲げております
クルマの内装部に引っ掛けるか、トビラを支えておくかのために、細かい形状をしています。
このような線径よりも小さいRで曲げるような加工は、普通の曲げツールではツールが負けて出来ません。
専用の金型を製作し、ベンディングマシンに装着することで実現可能にします。
ただピアノ線等の硬い材料だと不可になることがありますが、柔らかい鉄線は柔軟に加工できることが多いです。

    
表面に亜鉛めっき(+三価クロメート処理)を行っております。
本製品は鉄線 (SWM-B)を使用していますので、長期的に防錆する手段として採用しました。

葵スプリングではばね製作・線材の曲げ加工を得意としており、
ベンディング(曲げ)やコイリング、ワイヤーフォーミングなど様々に対応できる豊富な設備が強みです。
ピアノ線:~Φ7.0mm / 鉄線では~Φ13.0mmの加工にもご対応しております。
お問合せの参考に是非ご覧ください


 ↓↓※詳しい詳細やお問合せについては下のバナーをクリックください。※↓↓

大型ベンダーマシン_丸棒曲げ_機械導入バナー




▼お問い合わせ・お取引の参考にご覧ください▼
葵スプリングHP 初めての方へバナー

ワイヤーフォーミングの製品情報

ワイヤーフォーミングの制作実績一覧

バネの種類
材質
線径・板厚
業界
バネの使い方

バネ設計のご相談や
オーダーバネ製作の流れ

お問い合わせ
お問い合わせ
お見積り
お見積り
製作
製作
納品
納品

初めての方へ

お問い合わせ・ご相談・
製作依頼はこちら

TEL072-949-8801受付:8時〜17時 土日祝以外

お問い合わせお問い合わせ